2025年9月19日

日本バイオセーフティ学会からのお知らせ

 日本バイオセーフティ学会より、学術集会等のお知らせがありました。


1】第24回日本バイオセーフティ学会 総会・学術集会のご案内

 開催日:20251126日(水)~1127日(木)

      場:戸山サンライズ(ハイブリッド開催を予定)

 事前参加登録締切:20251114日(金)15:00

現在、以下の募集・申込を受け付けております。

· 一般演題の募集(締切:2025930日(火)17:00

· 寄付金申込

· 講演抄録集への広告掲載申込

· ランチョンセミナー申込

· 機器展示出展・企業プレゼンテーション申込

詳細および申込方法については、下記特設サイトをご確認ください。

https://jbsa-gakkai.jp/annual-conference-and-symposium/annual-conference-2025/

ポスター印刷はこちらから

https://jbsa-gakkai.jp/wp-content/uploads/2025/07/24-annual-conference-poster.jpg


2】市民公開講座のご案内(参加無料)

生命科学とAIの融合による最新の研究動向について、専門家による講演を通じてわかりやすくご紹介いたします。

ご関心のある方は、ぜひご家族・ご友人にもご案内ください。

タイトル:「AIの進歩と生命科学研究を考える」

開催日:20251128日(金)13:3017:00

会 場:戸山サンライズ

参加費:無料(事前登録制・先着160名まで)

詳細については、専用ウェブサイトをご確認ください。

https://jbsa-gakkai.jp/event/public-lecture-20251128/

ポスター印刷はこちらから

https://jbsa-gakkai.jp/wp-content/uploads/2025/07/public-lecture-20251128-poster.jpg


3】第4回 リスク評価トレーニングコース(統合)のご案内

4回は、13回の振り返りとシミュレーションを通じ、実務に活かせる総合的なリスク評価の知識を整理します。

13回を未受講の方でもリスク評価の考え方(認知・評価・低減策)のまとめとしてご参加いただけます。

 開催日:2025  10  1 日(水)13:0010 2 日(木)15:00

      場:戸山サンライズ(オンサイトのみ)

 参加申込締切:20259  24 日(水)(定員: 30 名 非会員の方でも参加可能です)

詳細および申込方法については、下記サイトをご確認ください。

https://jbsa-gakkai.jp/education-and-training/training/


4】第7回バイオセーフティ専門家講習会 開催のご案内

本学会では、施設管理や安全装置を含めたバイオリスクマネジメントの専門家の育成を目的として、「実験室バイオセーフティ専門家認定制度」を設けています。

7回より受講期間を下記の2コースに分け、参加しやすい体制といたしました。

 (15日間連続受講コース

 (23日+2日(次年度)分割受講コース

また、20247月にWHOより公示された「実験室バイオセキュリティガイダンス」の概要紹介に加え、本学会が作成中の「実験室ガイドライン第3版」の一部を先行して取り入れるなど、内容を一層充実させております。

ぜひこの機会に受講をご検討いただき、安全で信頼される専門家育成にご参加ください。

 開催日:(12025  10  20 日(月)~ 10 24 日(金) 5 日間

        2)分割講座(前期)2025 10  20 日(月)~ 10  22 日(水) 3 日間 

               分割講座(後期)2026     6 18 (木)~    6  19 日(金) 2 日間 

      場:予防衛生協会(オンサイトのみ)

 申込受付開始: 2025  8  8 日(金))(定 員: 30 名 非会員の方でも参加可能です)

詳細および申込方法については、下記サイトをご確認ください。

https://jbsa-gakkai.jp/biosafety-specialist/


5】国際派遣支援事業のご案内(会員のみ)

本学会では、次世代を担う方を対象に、下記企画主旨に基づき海外を対象とした派遣等に係る費用の一部支援を実施しております。

本年度は支援総額を400,000円とし、支援件数は1件といたします。

https://jbsa-gakkai.jp/education-and-training/international-dispatch-program/